胃腸風邪キタ━━━━ヽ(・A ・ )ノ━━━━!!!!
今まで消化系にくるのはかかったことがなかったけどものすごいしんどかったー(;´Д`)

特にリバースが今回一番きつかったっす
横になってても胃酸が逆流してきてもういやーっ てかんじですた
結局ほぼ二日絶食して菌が他に移らないように部屋に隔離されてました
ポカリ強し


治ってみたら結構自分の周りにもかかってる人がいてビックリ(;・∀・)
あ、うつしたわけではないです
流行ってるみたいっすねー
今回かかったからこれでしばらくはかからなくてすむといーなー


世間はもう新年明けてから1カ月経ちましたが

私の心は去年の夏で止まったままなのです

自分の限界なんかとっくに超えていたのは分かっていたからこの選択肢を選んだのに


いままで共に歩んできた人や場所から置いていかれるのがとても寂しいです


これからがものすごく怖いよ


もうすぐ10月

2009年9月25日 日常
去年海外に行った時に古物市場が素敵でした

超ユーロ高でほとんどが手が出せる値段じゃなかったけど

安い古銭を売ってるとこがありました 思い出に購入♪



実は古銭が好きです 渋いと言われます(笑)


25枚買って5ユーロってお買い得♪


実はその時は買ったのがどの国のお金かよくわからなかったんですが(笑)


で、一年後の今せっかくだから調べてみました




戦後→18枚(トルコ3 ロシア?2 ドイツ1 メキシコ1 ケニア?2 アイルランド1 イタリア1 ポルトガル1 スペイン1 エクアドル1 ベルギー1 イギリス1 ??2)
2次大戦前→4枚(イギリス2 フランス1 エジプト1)
1次大戦前→3枚(イギリス2 ?1)


中東方面のうねうねしてるのはさすがに読めないしw
読めなかったやつの中の模様で気になるやつ
→お墓の上で2人ががっちりと握手
歴史が怖そうだね

解読可能な中で一番古いのはヴィクトリア女王時代のものでした1896年製
おお 古い古い

日本の5円玉みたいなのや外周がうねうねしてるのがあって個性出てます


すっごい昔の人たちが使ってたものを今自分が持ってるのって不思議な気分です








ひどかった
なんかいましんぞうにものすごくふたんがかかってるらしいよ!!



けつあつもみゃくもあきらかにおかしすぎるだろ こんなすうちみたことないし


ひにあたっただけでじんましんとかやめてよね

こんなときにしけんだとかがっこうだとかまじありえないありえないありえないんですけど(;つД`)


あ、でもぶかつにはいこう







不手際過ぎる件

2009年6月18日 日常
やっちまったーー


実験中のちょいミスで一酸化炭素発生させました


大した量じゃないしドラフト内だったし

臭いも色もないからはっきりとはわかんないけど少し吸ったみたい



頭がガンガンする



でも明日からまたこの実験進めなきゃなんだよなあ 気が重いっす




で、


バディネリ   なんて懐かしい響きだろうとちょっとうっとりです

高校生時代を懐かしいなーって振り返ってることに気付くとやっと分かる
くらいに自覚してなかったけど年月は経過してるのねー


あの頃の記憶は昨日のことみたいに思い出せるのにねー



無性に楽器演奏したくなってきたw 

OTL,

2009年6月5日 日常
タイトル通り愚痴がほとんどだから見たくない人は左上の [戻る] をれんだしてね !!

























正直4回生がここまできついと思わんかったー(´・ω・`)

実験うまくいかないし下手すると試薬が爆発するし


っていうかもうすでに爆発したし、2回。いまのとこ怪我はしてないです


ゼミに出ると自分の知識のなさに嫌気がさすし


かといって勉強しようと思えば他にもやらなきゃいけないこと満載だったり




そーいえば学校の試験もうすぐだし五年生への進級試験の勉強もしなきゃだし


その進級試験のプレテストってもーすぐじゃん!!



とかドタバタやってるうちに1日に研究室でぶったおれ


保健室に担ぎ込まれ



お世話になってる先輩方に多大な迷惑をおかけしましたよ







何やってんだ自分 





とかやってるうちに最近無性にいらいらして体重がどんどん減ってってるし



減って減って中学終りの体重くらいにもどりましたよ、と




減ったといえば血圧が前は普通に110あったはずなのになんで最近は



上が90なんだろー




授業で高血圧の治療は習ったけど低血圧の治療とかやってないしw




この歳だと基本は体調管理って自己責任だと思うけど何していいのかさっぱりわかんないんだよね!!


 








/(^o^)\

2009年4月18日 日常
新学期始まった最初の一週間目で体調不良で保健室送りとか/(^o^)\


4回生なって早々先行き超不安なんですけどw



あ、研究室決まりました 第一希望のトコ行けました


いきなり研究室に自分のデスクと本棚と照明器具等いただきました 



ついでにこれから三年かけて研究するテーマもいただきました


おそらくは有機合成と薬品分析を足して割ったような感じ



これから3年間薬品漬け決定の瞬間です!!!



さしあたっての課題は異文化交流、もとい英文



英語苦手で大学決めたはずなのにまさかの展開 あ、東大の文献よくお世話になってます

ものすごく感謝



夜中のテンションで若干変な文になったけど放置よりはいいよね!!


明日はカラオケだー(・∀・) 




春ですねー

2009年3月24日 日常
どうもお久しぶりです(´ー`)

もう一年に一度の更新にもなってない有様ですが細々とw

まずはタイトル通り、「春」です。



暖かくなって山の中の学校は花粉でいっぱいです(;´∀`)
自分はないだろうと思ってたのにまさかの花粉症発症w
山の中の花粉量恐るべし
鼻が止まらない・・・(;´Д`)
マスクでも買おうー

---------- キリトリ -----------


もうすぐ4年生です ようやく学生生活折り返し地点です 長いです
あと少しで研究室配属決定らしいです 緊張です
知ってる先輩方がほとんど卒業で地元に帰ってしまうみたいです( ´-`)寂しいです

でも最近いいこともありました
姉の第2子誕生(´▽`*)
うん、かわいいなー(´∀`*)
今更ちびっ子の可愛さに気づかされましたー
上の子(2歳)とは真剣にケーキを取り合う仲ですw大人気ないねww

---------- キリトリ -----------

四月に入ると入学式ですねー
入学した頃の自分が思いだされます

そしたらまた忙しくなりますねー



今現在午前一時過ぎくらい

ここから先はカオス的になるので久しぶりに秘密日記をつかってみようw

その2に続かないことを祈ります(^_^;)

夏休みー♪

2007年7月31日
ついに待ちに待った夏休みっ(* ^ー゜)

この1カ月丸ごとテスト尽くめで本当につらかったです・・・

ことしの夏は

なんと初の海外旅行に行きます♪

イタリアすごく楽しみー(´∀`*)

そして気づいた人もいるかも知れませんが

タイトル変えてみました☆

今現在使ってるスリッパですw

スリッパへの情熱はいまだ冷めずなかんじですw



話はかなり飛びますが・・・

大学の部活辞めることにしました。

かなり迷ったけど・・

理由はいくつかあるけど...

辞めたことは後悔してません

自分で決めたことだしね

後悔したくないっていうのが本音かな?

少しずつでも前に進めますように・・・

お久しぶりです

2007年3月26日
お久しぶりです 実に1年半ぶりですこんにちは(´∀`*)

ふとここが懐かしくなって今までの日記読み直してみたんだけど



いやー若い!!ww



それに加えて高校時代の勉強する気のなさがよーく現われてますね 恥ずかしー(;・∀・)

↓↓の日記
センター1カ月前に美容院とかありえない

ほんとありえない

しかもその1個前の日記は確か2学期期末のころだったはず


なにやってたんだろ自分(;´∀`)
読んでて冷や汗ものですw

日記読んでたら昔のこといっぱい思い出しましたねー

懐かしい・・(´∀`*)

そういえばもうすぐ高校の定演ですねー

体調崩したせいで車校が延びていけなくなりそうとかありえない(;´∀`)


これ以上伸ばさないようにがんばります

ではまた(* ^ー゜) ノ




 

びよういん

2005年12月7日
今日は美容院にいってきました

そしたら今までで最高記録をつくりだしましたとさ(;´∀`)

カットとストレートパーマで

五時間

・・・・・・



いくら混んでたっていってもさすがにかかりすぎでしょうヽ(;´Д`)ノ

座りっぱなしで疲れました

今度から電話して混み具合を確認することにします

週末に

2005年12月4日コメント (1)
土曜日

なんだかアジアンなストラップがほしくなったので
材料を買ってきて作りました

日曜日

なんだかアジアンなミサンガがほしくなったので
材料を買ってきて作りました

土日自分何やってんだろーと思う今日この頃でした

寒くなりましたねー

2005年11月5日
今週はずっと体調崩してました(;´∀`)

週に二日も休んだのは初めてです
しかも木曜日は休日だったから土日を除くと
今週は二日しか学校に行ってないわけですねw
おかげでいつもの倍の時間寝てた気がしますw

だいぶ体も楽になったので来週からいつもどおりになる予定です♪

10.3mm!!

2005年11月1日
最近スワロフスキーの10.3mmのハート型カットを買いました(* ^ー゜)
しかも3つも

この前は8?のやつを2つも買ってたので
財布がすこしさみしくなりましたがw

やっぱり良いものはいいですね♪クリスタルガラスは輝きがぜんぜん他と違いますすごく高いけどw

今回のハート型のスワロはかんざし(?)
みたいなものになりましたとさヽ(´ー`)ノ

マークてすと

2005年10月31日
ちゃんと世界史選びましたよ(´▽`*)

結果はやばいですがww
あ り え な い ん で す け ど
秘密へ書きます

真夏な季節

2005年8月10日
毎年恒例の(?)夏バテの季節ですw

去年のにも似たようなこと書いた気がするけど
やっぱり今年もゼリー中心な生活でw

去年よりは楽だけどやっぱりつらい(;´∀`)

しかも後期課外は学校とかありえないヽ(;´Д`)ノ

めちゃくちゃ暑そうw

1 2 3 4

 
圭

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索